   | 
										  
											
												| 												  
												   | 
											   | 
												  | 
											
											
												 | 
												動く宝石 ヨークシャー・テリア 
																● ヨークシャー・テリア ピンナップ 
														● ヨークシャー・テリアの歴史と特性のバック・グランド:高田 進 
														● ヨークシャー・テリアの図解スタンダード:小林 幸 
														● ヨークシャー・テリアの日常の飼い方:小崎招子 
														● ヨークシャー・テリアの創造ペット・クリップ:小泉 明 
														● ヨークシャー・テリアのグルーミング術:立花桂吾 
														● ヨークシャー・テリアと暮らす上でのしつけ:小林 幸 
														● クラフト展BOB&BOS紹介:川久保ジョイ 
														● Crufts2008ヨークシャー・テリア観戦記:大関源治 
													 | 
											
											
												 | 
												  | 
											
											
												 | 
												これで完璧!『お留守番』と『散歩』 
														● 成犬になってのトラブルか 
														● お留守番の理想スタイルは? 
														● 部屋を汚す 
														● 吠える家の中のルールをきちんと作ろう 
														● 知っておきたいしつけの理論 
														● 「お留守番はイヤ」は心の病気? 
														● ルーティンワークの散歩になっていませんか 
														● 上手な散歩の出かけ方は 
														● 「ニオイをかいで前にすすまない」 
														● 「拾い食いをしてしまう」 
														● 「日常のしつけ」でトラブルを回避 
														● 離れたら引き戻す 
														● カラー&リードの知識 
														● チョーク・カラーの装着方法 
													 | 
											
											
												 | 
												 | 
												  | 
											
											
												 | 
												 | 
												車でお出かけ 犬マナー:大田仁美 
													● 持ち物を確認しよう 
														● まずはコース設定! 
														● 出発と移動中、到着してからの注意点 
														● ショップでのお買い物 
														● ドッグ・ランでのびのび遊ぶ 
														● カフェでのんびりすごす 
													 | 
											
											
												 | 
												 | 
												  | 
											
											
												 | 
												 | 
												海外におけるホメオパシーと動物理学療法の今:ハイランド真理子 
														● ナチュラル・メディシンとホリスティック医療で 
													● 様変わりするオーストラリアの獣医療現場 
													● 〜バーバラ・フュジェーが実践する 
														  クリニックからのレポート 
													● 世界におけるホメオパシーの利用状況 
													● 動物のリハビリテーションをより専門的な立場から 
													● 計画・実施し、獣医医療をチームとして成立させたい 
													● 〜ミシェル・マンクによる動物理学療法の実際 
													 | 
											
											
												 | 
												 | 
												  | 
											
											
												 | 
												 | 
												写真で見る犬種ギャラリー 
													● コイケルホンド 
														 | 
											
											
												 | 
												 | 
												  | 
											
											
												 | 
												 | 
												ドッグ・ショー速報 
													● Crufts Dog Show 2008:大関源治 
															● イースター・ショー「リトル・ストックホルム」:Todo 
															● CIインターナショナルドッグショー in 中部 
															● 2008JSV特別日本ジーガー展レポート 
														 | 
											
											
												 | 
												 | 
												  | 
											
											
												 | 
												 | 
												大木 卓のDOG GALLERY 
													● フラーンシス・バーロウ「水鳥狩り」 
													 | 
											
											
												 | 
												 | 
												  | 
											
											
												 | 
												 | 
												石子 順の犬の名作映画館 
													● 『ジェイン・オースティンの読書会』 
													 | 
											
											
												 | 
												 | 
												  | 
											
											
												 | 
												 | 
												審査員の目から見たドッグ・ショー 
												 | 
											
											
												 | 
												 | 
												  | 
											
											
												 | 
												 | 
												  | 
											
											
												 | 
												 | 
												政党訪問 
													● 自由民主党 鈴木恒夫衆議院議員 
													 | 
											
											
												 | 
												 | 
												  | 
											
											
												 | 
												 | 
												人・犬を語る 
													● 増井光子氏 
														 | 
											
											
												 | 
												 | 
												人・犬を語る2 
													● スティーブ・オースティン氏 
														 | 
											
											
												 | 
												 | 
												  | 
											
											
												 | 
												 | 
												連載コラム 
													● 写真家・中島眞理の犬道探求 
														 | 
											
											
												 | 
												 | 
												  | 
											
											
												 | 
												 | 
												動物医療の最前線 
													● 「免疫介在性溶血性貧血」を知る:白石花絵 
														 | 
											
											
												 | 
												 | 
												  | 
											
											
												 | 
												 | 
												獣医行動学者の“東奔西走”犬の心療内科診察室 
													● カウンセリングの実際「雷・花火恐怖症」:入交眞巳 
														 | 
											
											
												 | 
												 | 
												  | 
											
											
												 | 
												 | 
												繁殖を考える 
													● 股関節形成不全とパテラ:原 康 
														 | 
											
											
												 | 
												 | 
												  | 
											
											
												 | 
												 | 
												発見犬見!ユーラシア大陸横断 
													● 「アルマティ」:滝野沢優子 
														 | 
											
											
												 | 
												 | 
												  | 
											
											
												 | 
												 | 
												National DogGraphic 
													● ビェシチャディ山脈で羊を守る白いマウンテンドッグ:Todo 
														 | 
											
											
												 | 
												 | 
												  | 
											
											
												 | 
												 | 
												国内外の犬事情 
													● 愛犬と一緒に沖縄旅行へ:臼井京音 
														 | 
											
											
												 | 
												 | 
												  | 
											
											
												 | 
												 | 
												● 情報満載 WANCO avenue 
														● クロスワードパズル 
														● 投稿大募集 
														● 愛犬の友モバイルのお知らせ 
														● 全国展覧会&ドッグ・ショー情報 
														● 愛犬の友SNS「WAN CLIC」のお知らせ 
														● 2009年に期待する犬種 
														● 読者アンケートハガキ 
														● 広告目次 
														● いつでもどこでも、キャッチ・ザ・わんこ! 
														● 次号予告 
													 |